みなさんこんにちは。
長かったおうち時間も少しずつ緩和されそうですね。
昨日お伝えした、お顔のエステやってみましたか?
私は、教えてもらってからずっとしていますが、かなり血行が良くなります。
小顔にするというより、顔の表情がつくりやすくなる効果も出てきます。
今日も笑顔であいさつを
これは滋慶学園グループのモットーです。
笑顔であいさつをされたら、みなさんはどうしますか?
なんとなくこちらも笑顔になりませんか?
でも無表情であいさつされたら、この人機嫌が悪いのかな?とあまりいい気はしません。
では無表情の人は本当は機嫌が悪いのでしょうか?
もしかしたら、顔に出ていないだけで、笑顔を作っているつもりかもしれません。
実はこれ、多いのです。
自分では〇〇しているつもり。
でも周りからみたらそうでなければ、それはしたことにならないのです。
手鏡や、洗面台の鏡を見て、笑ってみましょう。
あ、目が笑っていない!
挨拶しているときに笑顔を作るって簡単なことではないのです。
でもホスピタリティをもって接客業につきたい人は、これは絶対に取得しておいたほうがいいことです。
笑顔を作りながら挨拶する。
自分がどんな顔をしてお客様と接しているのか?
これは日常から始めていきましょう。
あるとき、朝エレベーターであった学生に挨拶すると、うなづくような挨拶をしたので、注意をしたところ、
朝は機嫌悪いんで。
と一言。
ますますご機嫌ナナメになりそうでしたが、注意しなければなりません。
社会に出て、お客様が朝一から来られた時に、朝だから機嫌が悪いので挨拶を返さないなんてこと、しませんよね。学校だと甘えが出るので、そうなってしまうのです。
ではなぜ、朝だと機嫌が悪いのでしょう?
朝弱いから?起きれないから?
起立性調節障害など朝、起きにくい病気を持病として持っている人、低血圧な人、ただ起きるのが嫌な人、いろいろ事情はあると思いますが、それは自分の都合なのです。
相手はそれを知りません。
いかなる理由があろうとも、学校に通うということを決めたのであれば、社会に出て働くと決めたのであれば、そこはスイッチを切り替える場所となります。
持病のない人は、あらためて自分の生活習慣を見てみましょう。
今は、特に、昼まで寝ていませんか?
ご飯はおなかがすいた時に不規則な時間で食べていませんか?
夜は3時ごろまでYou tubeなどブルーライトに釘付けなんてことないですか?
生活リズムの悪化は自立神経の乱れに大きく影響します。
もし、きちんと寝ていて規則正しい生活をしているのに・・・ということであれば、今の生活環境に過度なストレスがないか確認してみましょう。
勉強する最も効率のいい時間帯は、朝の3時から6時だと言っている番組もありました。
学校につくころには、頭が冴えまくっていますね
6月から少しずつ登校習慣が始まります。
今から、リズムを戻していきましょう。
授業など、オンラインの場合も10分前にはきちんと待機して接続を待ちましょう。
通信環境が乱れるとすぐにつながらない場合があります。
そんな時は、余裕をもっておくと、授業を聞き逃すこともなくなります。
そうすると、イライラもしないし、ご機嫌も悪くならないですみますよ。
そしてオンラインだと、これまた表情がなかなかわからないのでより一層意思表示をする必要があります。
うんうんと大きくうなづく
チャット機能にある、いいねボタンなどで何らかの反応を示す
笑顔を作る
これらに気を付けてやってみて下さいね。
ではまた次回のブログで
SNS関係はこちら→ Twitter Instagram LINE
オンライン学校説明会、AO説明会 も行っています。
なんでも聞いてくださいね~